活動内容 : 平日の大胡総合、荒砥中学校、荒子小体育館練習。
土日の交流戦や各種大会への参加。
活動費 : 下記の活動費で確認してください。
保護者負担 : 配車等の当番は一切いありません。
期間 : 通常は体験入部の1か月が無料となります。
期間中に、入部が決まると月謝「もう1か月間」が無料になります。(2014/12/末まで)
※年会費は月割りになります。
問い合わせ : 他詳細はこちらをクリック→
にてご連絡ください。
または、代表飯嶋 090-3047-3440まで
小学生年代では 個人のスキルアップ が最も重要と考え、
ボールタッチやドリブルに拘り、楽しみながら活動できるように!パスもOKですが、あくまで選手の 自由な判断 で行えるように指導します!
すべての選手に、ボールを持つ喜びを!
チームワークも大切に、一人の選手として独立できることを目的とします!「ドリブル」をいっぱいしたい子供たち!一緒にサッカーをしましょう!
活動費 2014/4
年会費(保険、及び登録料)・月謝料金 体験入部は1ヶ月間、無料になります |
前期(4月〜9月) | 3,000円 | 全学年(4月と10月に徴収) |
後期(10月〜3月) | 3,000円 |
年会費の一部内訳(年会費に含まれます) |
スポーツ保険料 | 800円/年 |
|
日本サッカー協会選手登録費 | 1,200円/年 |
|
スポーツ少年団登録費 | 600円/年 |
事務費、その他手数料 | 400円/年 |
|
|
月謝 |
未学習児 | 500円/1ヶ月 | ※合宿や、遠征などの場合、月謝以外の負担金があります。 ※通常の練習や試合などは、すべて月謝に含まれます。 ※選手コースでない4年生以上は 1,500円/1ヶ月になります |
1・2・3年生 | 1,500円/1ヶ月 |
4年生以上 | 2,500円/1ヶ月 |
大胡総合使用料(全学年) | 1,000円/1ヶ月 | 2012より月徴収になりました |

期日 : 毎週火曜日18:30〜20:00 大胡総合サッカー場にて開催
(変更等ある場合があります。月間スケジュールでご確認ください)
参加費 : 500円/1回(お気軽にスタッフに声をお掛けください)
女子はロンプラ、FCアミーゴ、赤堀SC、前橋ジュニア、芳賀SC、インテル、の合同で (2014)
「FCスマイル」 としても活動しています
活動、日程はスケジュールのページで、ご確認ください
・・・チーム名称変更のお知らせ・・・
1974年創立当時からのチーム名「荒子FC」を(以後、前橋荒子FC)
2012年4月より 「FC Longo Prazo(エフシー ロング プラッゾ)」 に変更する運びとなりました。
近年、荒子小以外の子供たちも多くなり、「特定の地域名ではないものにしよう」
という意見かあったためです。
ポルトガル語 「Longo Prazo」 は 「長い実行」
大好きなサッカーを通じ、いろんなことを学び、成長し、長く続けていこう!
そんな思いから命名しました。
長い間、荒子FCとお付き合いをいただきました皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
代表 飯嶋 伸彦